こんにちは、Sakichiです!
この記事では、トンデリング弁当の詰め方のコツ・ポイントについて詳しく説明します!
こちらの動画にて流れを確認できます▼
詰め方のパターン
まずは大まかな配置を考えます。
過去の記事にて、私なりに詰め方を4つのパターンに分けています。
今回は、パターン②の配置で詰めていきます。
ちなみにお弁当の詰め方についての記事はこちらからご覧いただけます▼
使用したお弁当箱
使用したのは、公長斎小菅(こうちょうさいこすが)のお弁当箱です。
一段弁当箱、二段弁当箱のリンクをそれぞれ貼っておきます▼
詰め方のコツ・ポイント
1. ご飯に傾斜をつける
メインのおかずに合わせて、ご飯に傾斜をつけます。
改めて配置を考えるとこのようになります。
2. メインおかずをご飯の上に置く
トンデリングをご飯の上に並べます。
写真のような三角形を意識するとバランスが良くなります。
3. たまご焼きは底上げする
レタスで仕切り、底上げ用のたまご焼きを詰めます。
その上に、さらに2切れ並べます。
4. 仕切りにオーブンペーパーを使う
おかずカップを使うほどではないけれど、ちょっとした仕切りが欲しいときは、小さくカットしたオーブンペーパーがあると便利です。
仕切りたい場所に挟み込みます。
その上に、おかずを詰めます。
今回使用したものはこちらです▼
【在宅ワークにおすすめ】ワンプレートで置き弁ランチ
在宅時のランチには置き弁がおすすめです!
在宅ワーク中の限られた時間内でも、栄養バランスの整った食事をささっと摂ることができます。
いつも通りお弁当箱に詰めてももちろん良いですが、持ち運ぶ必要がないのでワンプレートも可能です!
ぜひぜひお試しください!
まとめ
今回のポイントは以下の通りです▼
- ご飯に傾斜をつける
- メインおかずをご飯の上に置く
- たまご焼きは底上げする
- 仕切りにオーブンペーパーを使う
最後までお読みくださりありがとうございました!
こちらの記事が少しでも参考になれば幸いです!
また、今回のお弁当のおかずレシピについては下記リンクの記事にてご紹介しておりますので、ご興味ある方はぜひご覧ください!