ピンクのおかず

焼きラディッシュ〜濃厚ごまみそディップ〜

白い皿に盛られた焼きラディッシュ

今回ご紹介するのは、焼きラディッシュ^^

ラディッシュといえば、甘酢漬けやサラダなど、生で食べることが多いですが、焼いてもおいしいですよ。

ラディッシュは、二十日大根の呼び名もあるように大根の仲間。
焼くと大根のように、辛味が和らぎ、甘さが引き立ちますよ〜!

今回は、濃厚ごまみそでいただきます。

もちろん、シンプルに塩を振っても、マヨネーズを合わせてもおいしいです^^

動画で確認したい方はこちら▼

材料

ラディッシュ……お好きな分だけ
オリーブオイル……適量(焼くときに敷く油です)

〈濃厚ごまみそ〉
ねりごま……大さじ1杯
みそ……小さじ1杯
砂糖……小さじ1/2〜1杯(甘めが好きなら小さじ1がおすすめ)
すりごま……大さじ1杯
お湯……小さじ1〜2杯(動画内は小さじ1杯で作りました。固めのペーストになります。)

作り方

1. 切る

ラディッシュの根っこの細い部分を切り落とします。

ラディッシュの根っこを切り落としている様子

大きい場合は、半分にカットします。

ラディッシュを半分に切る様子
小さいラディッシュの場合は、半分に切らなくても大丈夫だよ!

2. 焼く

熱したフライパンにオリーブオイルをしき、切り口を下にしてラディッシュを並べます。

鉄のフライパンにラディッシュを並べる様子

水を大さじ1杯(分量外)ほど入れ、蓋をして約4分、弱火で蒸し焼きにします。

鉄のフライパンで焼かれるラディッシュに水を加えて蒸し焼きにする様子

ポイントは、「弱火でじっくり、さわらない」です!

蓋をとり、さらに3分ほど弱火で焼いて、水分を飛ばします。

鉄のフライパンでラディッシュが焼ける様子
切り口が透き通って、葉が香ばしくなったら完成だよ!

3. 濃厚ごまみそを作る

砂糖、ねりごま、みそを入れて、よく混ぜ合わせます。

ガラスボウルで濃厚ごまみそを作る様子

お湯を加えて、お好みの固さに調整します。

ガラスボウルで濃厚ごまみそを作る様子

すりごまを加え、さらに混ぜます。

ガラスボウルで濃厚ごまみそを作る様子

お皿に盛り付けたら完成です^^

白い皿に盛られた焼きラディッシュ

濃厚ごまみそをディップして召し上がれ^^

ナイフでカットしたラディッシュに濃厚ごまみそをディップする様子

使用した立派なラディッシュ【坂ノ途中のお野菜】

坂ノ途中のお野菜定期便で届いた野菜一式

使用した立派なラディッシュは、坂ノ途中のお野菜定期便に入っていたものです。

坂ノ途中さんは、持続可能な農業に取り組む人たちを増やすことを目指し、主に環境に配慮した小規模な農家さんの農産物を販売している会社です。

今回の定期便で、一際目を引いたのが、こちらの立派なラディッシュ。

竹ざるに置かれたラディッシュ

近くのスーパーで購入するものは、小ぶりなものが多いので、主に彩り担当での引き立て役に回るのですが、「このサイズ感は、主役級だ!」と思い、今回のような調理法で楽しんでみました^^

定期便の中身は、選べるわけではないですが、そのときの旬のお野菜がバランスよく届くので、食卓で季節の移ろいを楽しめます。

  • おいしい野菜が食べたい
  • 買い物をラクにしたい
  • 食卓で季節の移ろいを感じたい
  • めずらしい野菜に出会いたい
  • 自炊をラクに続けたい

そんな方には、ぜひおすすめしたいサービス。

気になる方は、以下のバナーから詳細をご覧ください。

詳しくはこちらから▼

最後までご覧くださりありがとうございました!
少しでも参考になれば嬉しいです^^