スポンサーリンク
Contents
材料
豚ひき肉・・200g
椎茸・・3枚
たけのこ(茹でたもの or 水煮)・・50g
生姜・・1かけ
A醤油・・大さじ1と1/2
A砂糖・・大さじ1
チーズ・・適量
春巻きの皮・・8枚
揚げ油・・大さじ5〜
作り方
- 生姜はみじん切りにする。椎茸は傘の部分は薄切りに、軸の部分はみじん切りにする。たけのこは千切りにする。
- フライパンに少量の油(分量外)を熱し、豚ひき肉を炒める。豚ひき肉は最初はバラバラにせず、焼き付けるようにし、片面に焼き目がついて油が出てきたら、バラバラにして炒める。豚ひき肉の色が変わったら、フライパンの端に出てきた油を寄せ、その中で生姜を炒める。香りが立ったら椎茸、たけのこも入れて全体を炒め合わせ、Aで味付けをする。
- 2をしっかり冷ます。冷めたら8等分にする。それぞれをチーズと一緒に春巻きの皮で包む。
油はねの原因は水分です。冷めないうちに包んでしまうと蒸気で皮が水分を含んでしまいます。
具材は事前に作っておくことがおすすめだよ! - フライパン、または鍋に油を熱し、綺麗なきつね色になるまで揚げ焼き、または揚げる。油の中で泡がそんなに出なってパチパチ言わなくなったら、表面の水分が抜けてカラッと上がった合図だよ!
前日までに巻いておきたい場合
当日は揚げるだけにしたい場合は、春巻きの皮に包んでからの冷凍保存をお勧めします。
春巻きの皮に包んだ状態で長時間置いてしまうと中の具材から水分が出てしまいます。
その場合、多めの油でじっくり揚げることをお勧めします。
中まで火を通さなければならないので、揚げ焼きだと焦げる心配があります。
少ない油で仕上げたいという場合は、必要な分だけ朝巻くようにすると少量なのでそんなに負担にはならないかと思います。(もちろんお弁当の数にはよりますが。)
今回のレシピは8本分ですが、実際にお弁当に使うのは、お弁当1つにつき2本程度だと思います。
具材は春巻き以外でも活用できるので、必要な分だけ巻くという方法もありだと思います!
また、具材のみの冷凍保存も可能です。
こちらを使ったお弁当
"アレンジ自由” 春巻き弁当《おかずのレシピと調理スケジュール》【#揚げ焼き #冷凍OK】こんにちは、Sakichiです!
本日のお弁当のレシピを簡単にご紹介します! 本日は春巻き弁当です。
巻いて焼くだけなので、色...
スポンサーリンク