お弁当

“二色のそぼろ稲荷弁当”【#お花見弁当】

二色のそぼろ稲荷弁当

こんにちは、Sakichiです!
4月に入り、桜が咲いて一気に春めいてきましたね^^
お花見をした人やこれからするという人も多いのではないでしょうか?

今回は春っぽいお弁当にしたくて、二色のそぼろ稲荷弁当を作りましたのでご紹介します!
ただ、お稲荷さん含む一部レシピ(ほぼメイン笑)は他の方のものを参考にさせていただいたので、今回ご紹介はしておりません。

オープン稲荷の盛り付け方?具の乗せ方?は写真付きで説明しておりますので、よろしければご覧いただけますと嬉しいです^^

その他簡単副菜のレシピは記載しております!
各おかずのレシピはリンクからご覧ください^^

二色のそぼろ稲荷弁当

おかずのレシピ

★ 鶏の唐揚げ
こちらのレシピのハニーマスタードなしで作りました!

★ なすの揚げ浸し

★ ラディッシュの甘酢漬け

★ レンチン卯の花

二色のそぼろ稲荷の盛り付け方

  1. お稲荷さんの皮の中に俵型に握った酢飯を入れる。
    オープン稲荷の作り方

    今回は酢飯は1つにつき約40g、いりごまを混ぜ込みました。
    お稲荷さんの皮の端は内側に折り畳んでいます。

  2. 鶏そぼろを全体に敷き詰めます。
    オープン稲荷の作り方
  3. オーブンペーパーを5cm幅にカットしたものを写真のようにあて、オーブンペーパーの上から流し込むようにたまごそぼろを載せます。
    オープン稲荷の作り方

    こうすることで、鶏そぼろとたまごそぼろの境目が綺麗に分かれます。

  4. ピンセットや箸などで、たまごそぼろを整えます。
    オープン稲荷の作り方
  5. 最後に菜の花を飾って完成です。
    オープン稲荷の作り方

調理スケジュール

前日にやること

  • レンチン卯の花を作る。
  • お稲荷さんの皮を作る。
  • 鶏そぼろを作る。
  • ラディッシュの甘酢漬けを作る。
  • 唐揚げをカットしての下味をつける。
今回はやることが多かったので、1日で済まさず小分けにしてやったよ!
鶏そぼろ、お稲荷さんの皮は日持ちするから3日前くらいから取りかかってもOKだよ! 

当日の流れ

  • ガスコンロは3口を使用しています。(今回は2口を使用。)
  • 今回は、20cmフライパン、揚げ物用の鍋を使用。
  • ご飯は炊いておく。
  1. なすを切る。そら豆を鞘から出し、切り込みを入れる。揚げ油を準備する。唐揚げに粉をまぶす。
  2. そら豆、なす、唐揚げの順に揚げる。
  3. 酢飯を作り、粗熱をとる。
  4. たまごを溶きほぐし、たまごそぼろを作る。
  5. 酢飯を俵型に握り、油揚げに詰める。上にそぼろを乗せる。
  6. お弁当箱に詰める。

 

最後までお読みくださりありがとうございました!

こちらでは、私が作ったものをざっくり記録として載せているので、レシピとしては未熟ですが、簡単にできるお弁当おかずのアイディアなどをご参考にしていただけると嬉しいです!